item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
なし
発送目安
お支払いから2日以内に発送
送料・配送方法
発送元地域:東京都
海外発送:可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
クリックポスト¥185¥0
海外配送
この商品について質問する

チューリップウッドのネコノカミ

¥6,200
赤い縞模様の出たチューリップウッドを使って、シマネコを作りました。
短い足で立つ物欲しげな子ネコです。

目・口・ひげ・おけつは、溝を掘って木材を埋め込む『象嵌(ぞうがん)』という手法で描いています。
象嵌に使った木はホワイトシカモアです。

木のぬくもり・質感を変えずに長持ちさせてくれるガラス塗料を塗布後、亜麻仁油で磨いて仕上げています。
無垢の木よりも耐水性・耐朽性があります。

およそのサイズ
・顔の幅 20mm
・全体の長さ 28mm
・高さ 25mm

顔としっぽは、芯を入れて接着しているので動かせません。

フランス王朝ルイ15・16世がこの木をとても気に入っていたようで、腕利きの職人たちに様々な家具・調度品を作らせていたんだそうな。
そしてそのルイがこの木でチューリップを作らせたのが名前の由来なんだとか。
ほんとにキレイな木です。
楽器なんかにもたまに使われるのですが、割れやすく加工困難で、ほとんど目にする機会はありません。

・・お手入れは・・
ちょっとツヤが無くなってきたり、半年以上かわいがっていただけたなら、乾性油と呼ばれる亜麻仁油やクルミ油等をちょっぴり含ませた柔らかい布でよく拭いてあげてください。
上記の油がなければオリーブオイル等でも結構です。
拭いた後は、できれば数日置いて休ませてあげてください。
続きを読む

新着商品

もっと見る